DSC_0990 自分が子どものころは新幹線と言えば、山陽・東海道、東北、上越しかなかったのですが、この20年で大きく時代は変わりました。
今や青森から鹿児島まで新幹線の線路は繋がり、来年にはついに北海道まで繋がります。

そのほとんどの新幹線が集結するのが東京駅。
特に北へ向かう新幹線はデザインもカラーリングもバリエーションが豊富で、東京駅のホームで次々にやってくる新幹線を見ているだけで楽しい時間が過ごせます。
やまびこ、はやて、こまち、とき…
ただ、関西に住んでいると、ほとんどが馴染みのない愛称の新幹線で、それらがどこに向かう新幹線なのか、どれが一番速いのかピンときません。
今回、「なすの」という新幹線を初めて見ました。
ということで、ちょっとまとめてみました。

(2015年8月現在)
新幹線 終点 特急 急行 各駅停車 主な車体 備考
東海道・
山陽
博多 のぞみ ひかり こだま N700系
700系
500系
山陽・
九州
鹿児島
中央
みずほ さくら つばめ
(博多⇔
鹿児島中央)
N700系
800系
東北 新青森 はやぶさ
はやて
やまびこ
(東京⇔盛岡)
なすの
(東京⇔郡山)
E5系
E2系
E3系
上越 新潟 とき
MAXとき
たにがわ
MAXたにがわ
(東京⇔越後湯沢)
※1 E2系
E4系
※1
「とき」も「たにがわ」も一部は各駅停車
速達区分は関係なく、東京⇔新潟を「とき」、東京⇔越後湯沢を「たにがわ」としている
秋田 秋田 こまち E6系 東京⇔盛岡は「はやぶさ」と併結
山形 新庄 つばさ E3系 東京⇔福島は「やまびこ」と併結
北陸 金沢 かがやき はくたか
あさま
(東京⇔長野)
つるぎ
(富山⇔金沢)
E7系
W7系


上越新幹線のE4系のMAXとき、MAXたにがわは全車2階建てなのでホームに止まっているとその巨大さに驚かされます。
座席は3席×3席で、リクライニングがないのでちょっと窮屈な感じです。
でも、たくさんの人が座れます。

デザイン的には500系が一番好き。
今は新大阪⇔博多間のこだまでしか活躍しておらず、まもなく現役を引退するかも。

新幹線は大好きですが、欠点は車内が寒すぎること。
半袖のTシャツ一枚で乗ってしまうと、新神戸⇔東京の約2時間45分を耐えられません。
かならず長袖のシャツも持って行くようにしています。

あと、東海道・山陽・九州新幹線以外のすべての新幹線は東京側が1号車になっています。


■E6系 こまち
DSC_0927

■E5系 はやぶさ
DSC_0988

■E2系 とき / E7系 かがやき
DSC_0990

■N700系 のぞみ / E3系 つばさ(寄り目がかわいい)
DSC_0991

■700系 こだま(カモノハシみたいな顔) / E4系 MAXたにがわ DSC_0944

■500系 こだま
DSC_0009